清く正しくたくましく♪

関西出身・アラフィフ・おひとりさま、ろびんの日記です。旅日記を中心に、お出かけ・東京生活・美味しいもの・乳がんサバイバーの体調などなど、つらつらと綴っています

今どきのJR東日本普通列車のグリーン車の乗り方

 

先日、水戸に行った時、

往路は特急列車ではなく、

上野東京ライングリーン車に乗ってみた。

 

2階建て車両って、なんか好きなんだよね。

今は廃止となってしまった上越新幹線のMAXもそうだったけど、

静かだし、車窓から見える景色もちょっと違う。

ささやかな非日常感というか、わくわく感があるというか。

 

ということで、ちょっぴり奮発してみたわけなんだけど、

松戸から乗ったので、追加料金は800円。

奮発というレベルではないね笑。

 

しかし新幹線や特急なら、グリーン車の指定席券を買えばOKだけど、

そもそも普通電車のグリーン車って、

座席指定でもないし、どないして乗るんやろ?と素朴な疑問が。

 

今どきのグリーン車事情は以下のようになっていました。

 

グリーン車が停まる駅のホーム(わたくしの場合は松戸駅)に

グリーン車券を購入できる自販機があって、

Suicaを使ってグリーン車券を購入するだけ。

 

注意点は、

・現金は使えないこと。SuicaモバイルSuicaのみ。

・この自販機ではSuicaにチャージは出来ないので

 事前にチャージをしておくこと。

・Suica1枚につき乗車1回、つまり1人分しか買えないので、

 乗る人全員がSuicaを持っていること。

ですかね。

 

で、電車に乗りこんだ後、

座席の上の天井の緑色のランプのところにSuicaをタッチすると

そのランプが赤色に変わり、

これがきちんとグリーン車券を購入して座席に座っている

証になるという仕組みです。

(緑のランプのまま座っていると車掌さんから声をかけられます)

 

もし席を替わりたい時は、再びタッチして緑色に戻し、

新しい座席でまたタッチして赤色にするということみたい。

 

で、さらに知っておきたいこと。

このグリーン車、乗る日や購入の仕方で値段が異なるのだ。

 

まず平日と週末では、週末の方が200円安くなっている。

また、事前に購入した場合と車内で購入した場合でも260円もの差が。

 

関東の電車の混雑ぶりから考えると納得だけど、

通勤にグリーン車を使う人が多いんでしょうね、きっと。

 

しかし、事前に購入するのと車内で購入するのに

260円という、中途半端だけどそれなりに大きな差があるのは

知ってるのと知らないのでは大違い。

何でも調べてみるもんです。

 

距離によっても値段が違い、

営業キロが50キロメートルまでなら580円で乗ることが可能。

週末のちょっとした電車旅にはよいですね。

 

 

本日は代休につき、アレルギーで通院している漢方医に行った後、

浅草近くの隅田川沿いをお散歩。

桜はほぼ満開で、美しかったけど、

花粉がひどく、早々に退散してきました・・・。